2023-09-27

自分を大切にすると起こること。大切にしてないと起こること

自分を大切にする。。。

それって自分だけのことに思いがちだけど、まわりの人も大切にすることに本当につながるよね〜と、最近実感しています

自分もまわりも大切にできたら、毎日とても温かい気持ちになる^^

反対に「自分を大切にできないとまわりの人も大切にできない。そして自分も大切にされない…」という悲しいループが起こると思う、、怖い

 

自分を大切にするというのは、自己管理に近いのかな、、、という気もします。心もカラダもなんですけどね。カラダを休めるには、ちゃんと寝ることですね。心を休めるには、ごちゃごちゃ考えるのをやめる感じかなぁ

ちなみに私は休むのが苦手。。疲れてきているのに、なぜか休もうとせずに大丈夫!まだいける!と、疲れを無視して何でもやりすぎてしまいます

そして気がついた時には電池切れになって、仕事のせいだ、夫のせいだ、子どものせいだ、、と不機嫌になって、まわりはどんより。自分も自己嫌悪におちいるというパターン

 

でもよく考えると、疲れてきたときに気づいて、休んで回復して、また色々やって疲れたら休んでっていう、普通に休めばいいだけなんですよね(爆)

そんな簡単なことなのにどうして休めないかというと、、、

まず、休んだらダメだと思っている

休んでしまったらまわりから必要とされなくなる

役立たずと思われてしまう、自分も自分をそう思ってしまう

ここにいられない気持ちになる。。

そんな悲しい思いが自分の中にあったかもしれません

(休んだらダメだと思いすぎて、そのストレスで全然動けない、何もできなくて悩むパターンもあるかも)

 

頑張ってる私はすごい

輝いてる私はすごい

って、まわりに思ってほしい

まわりにそう思われて、自分ってやっぱり価値あるよねって証明したい

 

そうやって、すごい!と誰かに証明してもらわないといられないなんて、、もうしんどすぎますね。。

(それが占星術の月が示すポイントだったりするのですが)

 

そんな証明しなくても、存在していいに決まっている…!

そう思いませんか?

 

だから、自分を大切にするというのは、まずは「休むこと」だと思うんですね

(簡単なことなのに素直にできなかったりしますけど)

 

うん、まずは休みましょう!

そして休んで、自分がしたいことをしてエネルギーチャージしましょ

 

またこの「自分のしたいこと」っていうのが厄介で、何がしたいかわからない病にかかってるケースも多々、、

まわりからすごい!と思ってもらって自分の価値証明することに全エネルギーを注いでしまっているので(←これ月です)、まわりから評価されるようなことが「自分がしたいこと」になってしまってたりします

 

「本当に自分がしたいこと」を知るには、自分と会話するのがいいですね

私は、どんなことを知りたくて、どんなことを楽しみたくて、どんなことに熱くなりたい?

ノートにずらーっと書いてみたり、占星術のホロスコープを読んで考えてみるのもいいと思います◎

ちゃんと休むと、こういうことできるようになります

 

まわりにすごいって思われなくて大丈夫

自分が楽しければ、それでおしまい

 

そうやって自分を大切にできると、まわりの人もすごくなくていいって思うし、相手をそのまま見て、関わって、もし弱っていたらやさしく労わってあげることもできます

〜まずは自分から〜

本当にこの世界は鏡なんだなぁ

 

そんなことが少しずつ、やっとわかるようになってきた今日この頃です^^

まだまだ休むの下手っぴですが、、

 

何を書いてるのかわけわからないところがあるかもしれませんが、、今日はそんなことをお伝えしたいと思いました

 

関連記事